おっす、オラ、借金まみれ。
つい先日、フォロワーさんからDMでこんな質問がきました。
「なんで債務整理しないんですか?」
その大きな要因として「クレジットカードがつかえなくなるから」という理由がありました。
単純に、クレカ使えなくなったら不便ですよね。
大好きなウーバーイーツも頼めないし。(ウーバーイーツはカード決済もしくはLINE Pay支払いのみ)
それだけは、さけたい!!
ということで、債務整理をしてもデビッドカードを使うことができるのか検索してみたところ…
デビットカードは利用できる
結論から言うと、 債務整理をしてもデビットカードは引き続き利用することができる、とのこと!
なんちゅー朗報!!!!
ってことは多分アマゾンもいけるはず!!!!
・・・・問題ないやん。
デビットカードとクレジットカードの違い
2つの違いをさくっと説明すると、即時決済か後払いかってことです。
債務整理した人は、後払いであるクレカの機能は使えないけど即時決済できるデビットカードは利用できますよ、と、そんな感じらしいです。
つまり、債務整理してて手持ちの金がないのに後払いはさせねーよ!と。
借金もちの身としては、ストッパーが勝手にかかると言う意味ではありがたい話ですね。笑
ということで、「 債務整理 をしてもクレジットカードのような機能が使えなくなるわけではない」ということなので、 借金に困っている人は 安心して債務整理を視野にいれれるんじゃないのかなぁ?と思いました^^
最近ツイッター見てると、気合でかえせる!みたいなこと言ってる人いるけど、自力じゃ無理な時あるので視野は広くもったほうが楽ですよ^^
わたしも含め、な!